お申込み受付終了

研究所設立2周年記念企画<対談>シリーズ Vol.2

研究所設立2周年記念企画 <対談>シリーズ Vol.2  音楽と身体と心

研究所設立2周年記念企画
<対談>シリーズ Vol.2
音楽と身体と心

〜矢田部英正さんをお迎えして〜
『音楽が導く身体性』

日時:2023年12月1日(金)20時30分〜22時
形式:オンライン zoom
参加費:予約制(参加費無料)
予約受付開始:2023年11月1日
受付期間:2023年11月1日〜11月30日(正午まで)
申し込み方法:こちらの申し込みフォームから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<矢田部英正さんのこと>
 からだの使い方(身体技法)の歴史を研究する文化史家であり、日本身体文化研究所を設立され、身体性を軸に多岐に渡る領域を一つに結ぶご活動を展開、様々な教育現場でもご活躍されています。
 また優れた文才の持ち主でもあられ、数々の著書はもちろんのこと、2008年朝日新聞に掲載されていた<日本人の身体>というシリーズコラムでは毎回読み手の興味を新しい世界へと導く素晴らしいエッセイを発表されていました。
矢田部氏は、研究所代表小島裕子の声楽の恩師のご子息でもあり、優れた声楽家であるご両親の元、まさに「芸術と身体」双方の分野に通じる感性を備えた研究者でいらっしゃいます。このたびの対談では矢田部氏がご専門にされている「身体性」に焦点をあて、
『音楽が導く身体性』という興味の尽きないテーマについて、
ぜひ色々お話をお伺いしたいと思っています。
昨年もこの<対談シリーズ>には多くの方がご参加下さいました。
今年も皆様のご参加をお待ちしております!
お申し込みお待ちしております。

研究所MEI 代表
小島裕子

こちらの講座は受付を終了いたしました。

講座詳細About Course

講座NO.T0002
講座期間2023年12月1日(金)20時30分〜22時
講座回数1
曜日・時間金曜日 20時30分〜22時
講座形式オンラインzoom
定員数
受講料予約制 参加費無料
申し込み期間受付期間:2023年11月1日〜11月30日(正午まで)
講座日程2023年12月1日(金)
20時30分〜22時
前日にzoom接続先をおしらせします。
10分前から開けておきます。
開始に間に合うようにお越し下さいませ。
備考
≪ゲストプロフィール≫

矢田部英正(やたべ・ひでまさ)

からだの使い方(身体技法)の歴史を研究する文化史家。武蔵野美術大学でアーティストのための身体技法講座「からだのメソッド」を開講している。姿勢研究の一環として椅子の 開発に着手。「身体感覚のデザイン」をテーマとしたプロダクトレーベル“Corpus”をプロ デュースし、デザイン・製作を手掛ける。

筑波大学大学院体育研究科修了。大学では体操競技を専門とし全日本選手権、インカレ等 に出場。選手時代の姿勢訓練が高じて日本古来の身体技法を研究。整体協会にて研鑽を積ん だ後独立し、日本身体文化研究所を設立。「音楽家のための身体技法講座」「立礼茶道倶楽部」 を新設。茶道歴 30 年。石州清水流茶道 澄月庵を主宰する。身体性を軸に多岐にわたる領域 をひとつに結ぶサロン活動を展開している。

著書に『坐の文明論』(晶文社/ちくま文庫)、『たたずまいの美学〜日本人の身体技法』(中 央公論新社/中公文庫)、『からだのメソッド〜立居振舞いの技術』(バジリコ/ちくま文庫) 『日本人の坐り方』集英社新書、などがある。

受講までの流れFlow

申し込みフォームに必要事項を記入

送信

研究所からの返信・参加決定通知

前日に接続先送付

当日、時間にお待ちしています。
講座一覧に戻る
ページトップへ戻る